Linked in about.me twitter@yoshikinoko
専門分野
Human-Computer Interaction, Natural User Interface, Gesture Recognition, Image Processing, Computer Vision, Cybernetics, Software Engineering, Hardware Engineering.
職歴
- 2009年7月 - 2010年2月, IPA(独立行政法人情報処理推進機構) 2009年度度未踏IT人材発掘・育成事業(ユース)チーフクリエータ.
- Z touch - Z-touchは操作面近傍において指先の三次元姿勢を認識可能なマルチタッチデバイスです。ハードウェア設計、実装. ソフトウェアデザイン、コーディングを行いました。
- 2008年5月 - 2010年7月, JST(独立行政法人科学技術振興機構)ERATO五十嵐デザインインタフェースプロジェクトロボット行動デザイングループ研究補助員.
- Object Drag And Drop - Object Drag And Dropはエンドユーザーが運搬ロボットを操作するためのシステムです。ユーザはタッチパネルに描画された「運搬する対象となる物体を」ドラッグすることにより、ロボットの運搬タスクを制御することができます。ロボット制御プログラム、ロボットの経路探索プログラム、コンピュータビジョンによるロボットの位置認識システムを開発しました。 [Project Website]
- Magic Card - Magic Cardはトランプ大のカードを用いてロボットを制御するシステムです。制御に用いるためのカードホルダー、PR用ビデオの制作を行いました。 [Project Website]
- 2006年10月 - 2007年3月 グループネット株式会社 アルバイト.
- クラスタリング検索エンジン Vivisimo Velocityを用いたwebサイトのデザイン。SEOを行いました。
受賞
- IPA(独立行政法人情報処理推進機構) 2009年度度未踏IT人材発掘・育成事業(ユース)スーパークリエータ認定 [IPAによるプレスリリース]
- 東京大学大学院学際情報学府2010年度修士論文専攻科長賞
学歴
- 学際情報学修士 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻 (2011年3月卒業予定)
専攻:ヒューマンコンピュータインタラクション
暦本純一研究室
- 工学学士(情報画像工学) 千葉大学 2009年3月卒業
専攻:コンピュタビジョン及び画像解析
井宮淳研究室
GPA: 3.09/4.0
- 東京学芸大学教育学部附属高等学校 2004年3月卒業.
- AFS Intercultural Programs at Badger High School, Lake Geneva WI 2001.
競争的研究資金獲得
- IPA(独立行政法人情報処理推進機構) 2009年度度未踏IT人材発掘・育成事業(ユース) 2.5 次元 2,960,000円
国際学会論文(査読あり)
- Yoshiki Takeoka, Takashi Miyaki and Jun Rekimoto,
Z-touch: An Infrastructure for 3D gesture interactions in the proximity of tabletop surfaces,
The ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces 2010,
Nov. 7-10, 2010, Saarbrucken Germany. [Project Website].
- Kentaro Ishii, Yoshiki Takeoka, Masahiko Inami, and Takeo Igarashi,
Drag-and-Drop Interface for Registration-Free Object Delivery,
19th IEEE International Symposium in Robot and Human Interactive Communication,
Sep. 12-15, 2010, Viareggio, Italy. [Project Website]
- Yoshiki Takeoka, Takashi Miyaki and Jun Rekimoto,
Z-touch: A multi-touch system for detecting spatial gestures near the tabletop,
SIGGRAPH 2010 talks. [Project Website]
- 竹岡義樹, 味八木崇, 暦本純一.
指先姿勢インタラクション可能なマルチタッチシステム,
第18回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ, 日本ソフトウェア科学会,
2010年12月1日 - 12月3日. [Project Website].
学校活動
外国語
- English:TOEIC 845 (2008), 高校在学中に約1年間のAFS交換留学を経験.
- French: 仏語検定4級
コンピュータスキル
- Programming Languages: C++, C, Java, XML/XSLT
- IDE: Visual C++, eclipse
- Software: Illustrator, Photoshop
- Web Design: CSS, HTML
- Hardware prototyping: processing, arduino
趣味など
自転車に乗ったり、工作をしたり、ハンダ付けをするのが好きです。
ギークな人、ものが大好きです。 |
|